内科・消化器内科・アレルギー科・小児科・内視鏡検査
平日20時まで・土曜、日曜18時まで診療:03-3793-817003-3793-8170
総合内科専門医、消化器内視鏡専門医、消化器病学会専門医として
最新の設備と知見で皆様の健康に貢献します
ホームページをご覧頂きありがとうございます。院長の岩畔慶太です。
当院は1981年に開業し、2021年4月で開業から40年を迎えました。その前身は祖父が広島県呉市で昭和13年から「岩畔内科医院」を開業したことに始まります。
2017年7月に大規模なリフォーム改修を行い、新たに大学病院、がんセンターなどの大病院と同じスペックのフルハイビジョンのオリンパス製内視鏡を導入し、胃癌や大腸癌、大腸ポリープなどの早期発見、早期予防や逆流性食道炎、急性胃炎、過敏性腸症候群などにも内視鏡検査を積極的に取り入れ診断を行っています。また、高血圧、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病、漢方医療にも最新の知見を取り入れながら診療を行っています。
当院の最大のメリットは、学芸大学駅から僅か30秒の好立地と、平日は夜間診療8時、土曜・日曜日は午後6時までの診療体制を整えた、患者さまが受診されやすい利便性です。風邪で体調が優れないとき、健康相談、内視鏡検査などお困りがあれば是非、当院にご来院ください。
地域医療連携施設(登録医)
東京共済病院、東京医療センター、聖路加国際病院、日赤医療センター、三宿病院、心臓血管研究所付属病院
日本生活習慣病学会(高血圧、高脂血症、糖尿病)、日本内科学会、日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会、日本消化器がん検診学会、日本旅行医学会
これからも“町医者”として、皆様に最善の医療を。
1981年に開業以来、40年にわたり当院の院長として、常に“町医者”として最善の医療を提供できるようこころがけてまいりました。
2017年より、長男である岩畔慶太に院長を承継し、新たなクリニックの歴史がスタートいたしました。これからも「地域のみなさまに優しく、安心と信頼を得られる安全な医療を」という理念は変わらず、新院長のもと内視鏡検査などより積極的な予防医療の面でもお役に立てるよう、チャレンジしてまいります。
私も今後も当院の医師として、引き続き皆様に最善の医療をご提供できるよう尽力いたします。
2012年当時のメッセージ映像